花火演出に関するよくある質問をまとめました。
こちらにないご質問は、お電話または、
お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
-
Q.花火演出の予算はどれくらい必要ですか?
-
A.基本的にはお客様のご予算に合わせて調整いたします。
打ち揚げ花火50,000円〜
仕掛花火100,000円〜
ご提案可能です。
- Q.花火を打ち揚げてほしいのですが、いつまでに申し込めば良いですか?
-
A.開催場所や時期、イベント内容により異なりますが、遅くとも2ヶ月前までにはご相談ください。
お申し込みから開催までの流れは、ご依頼〜打ち揚げまでをご覧ください。
-
Q.花火大会はどこでもできますか?
-
A.花火の打ち揚げは、保安距離(※)を確保でき、かつ所有者の許可を取ることができる場所があれば、可能です。
学校や競技場などのグラウンド、施設の駐車場、河川敷など、近くに燃えやすいものがなく広い場所が適しています。
※保安距離とは
打ち揚げ花火から観客・建物まで、安全のために確保すべき距離のことを言います。
愛知県の煙火に対する保安距離(PDFファイル)
花火の保安距離は都道府県によって異なります。詳しくは、打ち揚げ予定場所を管轄する消防署にお尋ねください。
-
Q.打ち揚げ花火の値段は?
-
A.5号玉(15cm玉)で13,000円くらいです。